2019年12月28日土曜日

人間の脳は3歳までに80%発達する?幼児期の子どもの脳への良い刺激を与えるオススメ方法を川原健一が解説

小さな子どもが遊ぶ写真


こんにちは。川原健一です。

人間の脳は幼児の時期に著しく発達すると言われています。

3歳までに発達段階の80%に達するという研究があります。

つまり、幼児期にどのような刺激を受けるのかが、
人間の脳の発達に大きく影響するということになりますね。

発達を促すために、語学学習を始めとした習い事を、
始めさせたいという人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、語学学習というとどこか難しそうなイメージですよね。

実はかんたんにできる方法があるんです。

それは「絵本の読み聞かせ」です。

今回の記事では、絵本の読み聞かせが脳の発達に効果的である理由について、
解説していきたいと思います。


絵本の読み聞かせが脳の発達に効果的な理由


絵本の読み聞かせが発達に効果的である理由は4つあります。
  1. 親とのコミュニケーションを取れるようになる
  2. 語彙力が豊富になる
  3. 想像力を豊かにしてくれる
  4. 感情を豊かにしてくれる

具体的にどういうことか説明していきます。

子どもが、親と身近な距離でコミュニケーションやスキンシップをとることで、
子どもの脳内にホルモン分泌が促されます。

それが子どものIQやストレス耐性に繋がるのです。

また、スキンシップを図ることで情緒の発達を促します。
うれしい、悲しいなどの感情を豊かにしてくれるということ。

記方は既にどういった本を読み聞かせていけば良いのかという疑問をお持ちでしょう。

上記の4つの条件に当てはまりそうなものを選んでいただければ、間違いありません。

川原健一オススメの絵本「くだもの 著者:平山和子」


具体的な例示がなければわからないという方の為に、今回は1冊おすすめの本を紹介します。


細部まで丁寧に描かれた果物は本物さながら。

思わず見入ってしまうほどのクオリティとなっています。

果物が描かれていて、「さあどうぞ?」というセリフが書かれている構成です。

お子さんと一緒に食べる真似をしながら「おいしい?」と言い合ったりすることで、
自然にスキンシップやコミュニケーションを図ることができるでしょう。


まとめ:川原健一はこう思う

今回の記事では幼児期の子どもの脳に、
良い刺激を与えることが大切ということを紹介しました。
難しいことはなく、絵本の読み聞かせでOKなんです。

ぜひ一度チャレンジしてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿